HP開設 2008/12/24あ あ HPリニューアル 2016/02/01ああ 最終更新 2022/12/10
|
新型コロナウイルス感染症対策のため
時間を短縮して稽古しています。
入会希望の方は稽古日に道場までお越しください。 |
道は松警少年剣友会のトレードマークで、ジャージ、Tシャツ、各種大会に
出場する選手に貸出している、選手胴及び選手袴にも記載されています。
また、ここで使用している道の字体は、会員父兄の有志による、月一度
発行される、会報誌のタイトルで使用しています。会報誌は会員全員に
配布され、先生方のインタビューや大会結果など見所満載です。
当松警少年剣友会は、昭和50年、当時松戸警察署で勤務していた
(現)松戸市剣道連盟名誉会長の岩立三郎範士が警察署の道場を
使用して、小学生及び中学生を対象とし剣道を通じ健全育成と、
非行防止を目的に少年指導を始め、現在に至っている。
なお、今では大勢のOB達が少年指導に当たっている。
※携帯電話、スマートフォンからの閲覧も可能ですが、
全体が崩れる場合がありますのでご了承ください。
※ホームページ内の写真の転用は固く禁止いたします。
松警少年剣友会HP